忍者ブログ

漫画家まどの一哉ブログ

   
「ハーメルンの笛吹き男」 阿部謹也
読書
「ハーメルンの笛吹き男」阿部謹也 
(ちくま文庫)

久しぶりに読んだ歴史書。しかも不慣れなヨーロッパ中世史。
【ネズミ被害に困っていた中世ドイツの街ハーメルン。ある日現れた笛吹き男の笛の音に誘い出されてネズミは川の中へ。ところが笛吹き男は約束の報酬をもらえず、その報復に子供達130人を誘い出したまま忽然と姿を消してしまう。】
誰もが聞いたことのあるハーメルンの笛吹き男伝説。この130人もの子供達の喪失は1284年6月26日に実際に起こった事件らしい。では子供達はどこへ向かいなぜ消えてしまったのか? 過去の研究書を比較検証し、この謎を解き明かしていくスリリングな魅力たっぷりの力作。

ハーメルンのあまり肥沃でない土地柄もあって開拓地を求めて移動する人々。また労働人口の減少を食い止める必要に迫られる諸都市など、さまざまな局面がこの伝説の背景にあるらしい。
民衆史的な視点で当時ドイツの下層社会を明らかにしてゆくのが興味深く、身分制度の埒外におかれた市民権を持たない人々、職人・徒弟・僕婢・日雇い労働者・婦人・乞食・賎民などがいかに悲惨な生活を余儀なくされていたか。職人組合のツンフトに入れてもらうだけでもたいへん金がかかるし、子供を抱えた寡婦などは地下住宅で暮らすという惨状。この下層社会の大きさと差別的な扱いに驚く。
なかでも笛吹き男のような遍歴芸人は身分外の人間として蔑まれる存在であったこと。日常外からやってくるため悪魔的な役割をもたされていたことなどが伝説の発生と結びついてくる。この身分制度も長い年月の中でしだいに緩んで行き、遍歴芸人も城主から重用される地位を得ていく。

キリスト教会が民衆の伝統的な土着の宗教行事を極力排斥しようとしていたことなど、知らなかったことばかりだ。社会史というジャンルの魅力を充分堪能できる傑作。文庫にはブリューゲル他図版が大量に挿入されており、これがなければ中世の庶民の様子はもっとわからなかっただろう。

拍手[0回]

PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 20 21 22
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア

「世の終りのためのお伽噺」
アックスストア
「洞窟ゲーム」
アックスストア 西遊
「西遊」
amazon ヨドバシ.com
アックス75号
アックスストア

祭り前

秘密諜報家
最新コメント
[08/13 筒井ヒロミ]
[02/24 おんちみどり]
[05/10 まどの]
[05/10 西野空男]
[01/19 斎藤潤一郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
madonokazuya
性別:
非公開
自己紹介:
漫画家
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
カウンター
フリーエリア
Copyright ©  -- まどの一哉 「絵空事ノート」 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]