漫画家まどの一哉ブログ
「過去を売る男」 ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ
「過去を売る男」
ジョゼ・エドゥアルド・アグアルーザ 作
(白水エクスリブリス・木下眞穂 訳)
内戦後の混乱するアンゴラ。依頼人の望む過去をゼロから捻出して生計を立てる主人公。その有様が同居する一匹のヤモリによって語られる。
「わたしは…」と言って物語を語り始めるのが家に住み着くヤモリなのだから、やや戸惑うも愉快だ。ただこのヤモリは人間だった過去を持つらしく、家の主人フェリックスとも友人関係である。なんと不思議な設定だろう。
そして依頼に応じて由緒ある家系あるいは平凡な名前および経歴を、綿密に裏付けをとってでっちあげるというフェリックスの仕事も、40年の長きにわたる内戦を経たアンゴラならではであり、ミステリアスで面白い。
登場人物は他に友人の女性アンジェラとブッフマンという名をもらった男。ブッフマンの経歴はフェリックスから与えられた架空のものなのに、経歴に登場する女性の実在を信じて探し出そうとする。果たして偶然の実在はあったのか?最後には宿敵の元スパイ老人も絡んでストーリーは充分劇的であるが、それよりも語り手がヤモリであって全てヤモリ目線であるところに奇妙な味わいがある。ヤモリの私生活や見る夢も交えて32章もの細かい章立て。危険な蠍(サソリ)も登場。こんなおかしな小説がほかにあるだろうか。
この作者は以前「忘却についての一般論」を読んだが、こちらは同じルアンダ内戦下ひとりで何十年も隠れ住む女性と周辺社会を描いたヒューマニスティックな作品で大いに感動した。しかしこの作品にも恋文をを足につけた鳩の話など種々仕掛けがあり、単純な構成では終わらない。
今回読んだ「過去を売る男」でもヤモリを語り手として歴然たる名作に仕立て上げているのだからまさに作者の力量であろう。
PR