忍者ブログ

漫画家まどの一哉ブログ

   
「逝きし世の面影」 渡辺京二

「逝きし世の面影」
渡辺京二 著
(平凡社ライブラリー)

幕末期から明治期にかけて西欧からなだれ込んだ近代化の波。江戸期に熟成されたユニークな(今は失われてしまった)ひとつの文明があったことを検証する名著。

日本近代を描いた歴史書の中に、こんな視点で書かれたものがあったことを初めて知った。漠然とはわかっていても、文明というものは消えていくもので、それがわずか150年前の日本で起こっていたとは。
明治期、多くのお雇い外国人が驚いて絶賛した当時の日本社会の明るさ、簡素ながらも豊かで、人々は生活に満足しており、死を恐れず、美しい自然と調和したゆったりとしたリズム。自由でおおらかな暮らし。著者が何度も触れているように、近代史学の王道である治世者による支配と搾取を本質と見る観点からの反証は確かにあるにしても、外国人によるこれだけ多くの実例を無視するいわれはない。

自分などはやはり日頃から感じてきた、現代資本主義下の人生とは違った、もっと平和で落ち着いた、競争ということのない暮らしがあるのではないかという思いを裏付けられた気がする。

労働や信仰、子供や動物など様々な切り口で分析されていく当時の生活だが、なかでも不思議なのは「裸体と性」「女の位相」である。平気で半裸で往来を闊歩し、混浴はもとより女性の軒先での行水などTPOによってはまるで裸を意識しない。ところが銭湯で欲情してしまう実例もあるし、春画・春本も盛んだ。
遊郭へ売られた後も年季が明けるとふつうに結婚できるが、その実差別されていた実態もある。ただ本質的にはあまり隠し事をしない暮らしがあったようだ。

全ては近代化によって失われてしまった夢のような文明だが、個人を深化させるといった面は確かにあまりないので、おおらかで楽しいが、軽佻浮薄といえばそのとおり。はて何が良いのやら…。


拍手[1回]

PR
  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア

「世の終りのためのお伽噺」
アックスストア
「洞窟ゲーム」
アックスストア 西遊
「西遊」
amazon ヨドバシ.com
アックス75号
アックスストア

祭り前

秘密諜報家
最新コメント
[08/13 筒井ヒロミ]
[02/24 おんちみどり]
[05/10 まどの]
[05/10 西野空男]
[01/19 斎藤潤一郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
madonokazuya
性別:
非公開
自己紹介:
漫画家
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
カウンター
フリーエリア
Copyright ©  -- まどの一哉 「絵空事ノート」 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]