漫画家まどの一哉ブログ
「ことばの食卓」 武田百合子
読書
「ことばの食卓」武田百合子 作
1981から83年にかけて書かれたエッセイ。食べ物の思い出について書かれたものが中心だが、それ以外にいつもどおりサーカスやお花見などあちこち出かけた見聞記も楽しい。まずいオムレツ専門店の話が愉快。自分などは高度成長期以前の暮らしをうっすら覚えている世代だが、少し上の世代の作家の思い出など読むとよりよくわかる。生活の中の細かい品々は女性作家の方がよく記録していると思う。
巻頭の枇杷の話のみ亡くなった武田泰淳が登場するが哀切が漂う。
「向かい合って食べていた人は、見ることも聴くことも触ることもできない「物」となって消え失せ、私だけ残って食べ続けているのですが__納得がいかず、ふと、あたりを見回してしまう。」
さみしいねえ…。
「ことばの食卓」武田百合子 作
1981から83年にかけて書かれたエッセイ。食べ物の思い出について書かれたものが中心だが、それ以外にいつもどおりサーカスやお花見などあちこち出かけた見聞記も楽しい。まずいオムレツ専門店の話が愉快。自分などは高度成長期以前の暮らしをうっすら覚えている世代だが、少し上の世代の作家の思い出など読むとよりよくわかる。生活の中の細かい品々は女性作家の方がよく記録していると思う。
巻頭の枇杷の話のみ亡くなった武田泰淳が登場するが哀切が漂う。
「向かい合って食べていた人は、見ることも聴くことも触ることもできない「物」となって消え失せ、私だけ残って食べ続けているのですが__納得がいかず、ふと、あたりを見回してしまう。」
さみしいねえ…。
PR
- 2017/04/24 (Mon)
- 読書日記 |
- Edit |
- ▲Top
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[08/13 筒井ヒロミ]
[02/24 おんちみどり]
[05/10 まどの]
[05/10 西野空男]
[01/19 斎藤潤一郎]
最新記事
(03/29)
(03/26)
(03/22)
(03/17)
(03/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
madonokazuya
性別:
非公開
自己紹介:
漫画家
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター
カウンター
フリーエリア
Copyright © -- まどの一哉 「絵空事ノート」 -- All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]