漫画家まどの一哉ブログ
「細胞の中の分子生物学」 森 和俊
「細胞の中の分子生物学」
森 和俊 著
(講談社ブルーバックス)
遺伝子と細胞の基本的な仕組みをひとつひとつ丁寧に解説。そして著者が最前線を走る「小胞体ストレス対応」について研究秘話を含めてスリリングに語る。
DNAの働きその他遺伝子のメカニズムについて、ぼんやりとは解っているつもりでもいまひとつ知らない。特にRNAの働きが知りたくて購入。耳馴染みのあるヌクレオチドの構造から始まって、塩基配列、DNA複製の仕組み、2本のDNA鎖の向きが逆になること、そして染色体からDNA二重らせんまでつながったゲノム全体の構造など、当然だが知らないことが多すぎる。
そしてこれもよく聞くメッセンジャーRNAの働きによってタンパク質が合成されていくわけだが、これまでのシステム解説でも必要最低限の内容だと思うが、確実に理解して追っていくには本気の学習態度が求められる。たいへんだ。斜め読みした。
第4章から核を超えて細胞全体の話に入り興味深い。当方はミトコンドリアってなんだっけ?という有様。それも含めてかなり詳しい内容だ。1本のひもであったタンパク質は折り畳まれて立体的な形をとるが、この形が崩れていると狂牛病などが発生する話。二重三重に用意された不具合のあるタンパク質を分解除去するしくみなどが面白かった。その流れで著者のライフワークである「小胞体ストレス対応」のしのぎを削る研究史が物語られる。
総じてシステム解説部分はどうしても平板な文章になってしまい、文を追う楽しさはない。これはこちらが素人であるせいで、当然だが仕方のないこと。
PR