漫画家まどの一哉ブログ
「かつて描かれたことのない境地」
残雪(ツァンシュエ)作
幻想文学好きの自分としては、ポーやホフマンに繋がる者としてエリアーデやブルガーコフを愛読するところだが、この残雪も欠かせない作家だ。カフカ的という言葉でしばしば寓意的な小説が意味されるが、これは小説の意図を理解しようとする悪癖からくる解釈であって、不必要な評価だ。残雪こそ本来的な意味でカフカ的世界に寄添う作家だと思う。と言うより残雪はカフカと並んでまったくオリジナルな幻想世界を持つ作家である。
なにかしら常に暗闇の中を歩くような、周囲の状況が曖昧で判然としない、まさに夢の中の出来事のような作風。理不尽な状況。これこそ世界に投げ込まれている人間の生々しい感触ではないか。
「ライオン」:動物園からライオンが逃げ出して街の中にいるはずで、非常に恐ろしいのだがはっきりしない。ある人の家でライオンが飼われているのを見たとか、ある人が襲われて死んだとか噂を聞くが、なんとなく街のどこかにいそうだというだけで日常が進んでいく。
「少年小正」:山中の野草を食べることで超人的な能力を身につけた先生は、部屋の中で大きな模型飛行機を少年に作らせるが、その飛行機の中には甲虫のたくさん入った細口壜が仕込まれている。彼の父親は不思議なことに飛行機を壊さずに、その細口壜を取り出すことができる。飛行機は完成しても飛ぶことはなかった。
「そろばん」:故郷の者だという見覚えのない男に連れられてホテルで会話してみると、故郷は水害にあったという。もともと炭坑の街だったが彼はまったく故郷のことを覚えていない。いつのまにかポケットに小さなそろばんが入っていて、どうやらそれが唯一の故郷と繋がる証拠らしい。彼は地下室に連れていかれ難詰されるのだった。
どうにも納得いかない状況ばかりが連続して、出口がない日常がくりかえされる。