漫画家まどの一哉ブログ
「チョムスキー入門」生成文法の謎を解く 町田健
「チョムスキー入門」生成文法の謎を解く
町田健 著
(光文社新書・2006年)
言語学を革新したチョムスキーの生成文法。わかりやすく解説するとともにその問題点を多く指摘。
言語学はおろか他分野にも広く学術的影響を与えたとされる「生成文法」について、基礎的な知識とその広がりを、主著に接することなく簡単に得たいと思い購入。しかし正真正銘言語学のみの内容だった。
文の句構造標識とその置き換えなどを丁寧に解説するとともに、その問題点・矛盾点をも逐一指摘。当然ながらほとんどのページはその展開に終始し、とくに深層構造と表層構造についてはその歴史的経緯を含めて、移動や変形の連続また連続だ。
これはノートを取りながら逐一追って行けば必ずわかる話であるが、雑学的興味で読んでいる身としてはそこまでの集中力はなかった。もちろん脳内で完璧に整理しながら読める人も多くいるだろうが、なにより例題はすべて英語なので、簡単なものといっても自分には自然な親しみはない。
全ての人間が生得的に持っている普遍文法という考え方はあまりに魅力的なのでどうしても興味をそそられるが、本書の指摘をみるとかなり怪しいものに思えてくる。どうだろうか。
PR